朝、まだ冷たい空気を階下に入れ、ドボルザークのチェロ協奏曲を聴いて、ゆっくりお茶を飲んでいるときに夫が起きてきた。
すぐに「マッサージに行く」と言って出かけたので、朝ごはんを食べそびれてしまった。
夫が戻ってから遅い朝食を食べた後、何気なくテレビの前に座ったら、そのままズルズル・・・・。
夕方になってから店の仕入れに行って帰る頃にはすっかりお腹が空いていた。
マズい!お腹がすいた時の買い物はご法度だったのに・・・。
スリムな友人は「絶対にお腹が空いた時に買い物はしない」という。余計なものを買ってしまうから・・・。
夕食は何が食べたい?と訊くと「うなぎ」ときた。私はうなぎはあんまり食べたくない。
いつも行くお肉屋さんで何やかや買っていたが、スーパーでうなぎを買い、自分用にと秋刀魚を買った。見るもの全てが「食べたい!」になる。
そんなことはすっかり忘れて、最後に寄ったスーパーで高級仕様のカレーを買ってしまった。時々、無性にカレーが食べたくなるのだが、我が家ではカレーは夕食の食卓には上らない。・・・ことになっている。
お腹が空いていると、見るものがなんでも欲しくなるのだ。
・・・、かといって実際食べれる量は、もう言わずと知れているのに・・・。
さて、帰ってから買い物を検めてみると、めちゃくちゃなのである。
特大の秋刀魚は二尾・・・。夫はうなぎが食べたかったはず。カレーは賞味期限があるもので、さて、お腹の事情も迷っている余裕はなさそうだ。
・・・と、言うわけで、今晩の我が家の食卓は夫にうなぎ、秋刀魚、大根おろし、酢蓮根、ピーナッツ豆腐。私、秋刀魚とカレー。
七時前に夕食は済んでいるのに、こんな時間まで妙な満腹感が続いている、かなり最悪な、まとまりも、バランスも、協調もない、お見事な個食でありました。
最近のコメント